長めのボード
JUGEMテーマ:おっさんサーファー
テイクオフの早いボードが欲しい。 これはいつでも思うことです。 去年はそれを求めて、ボリュームのあるAgencyのブルアントを購入しました。 結果は、ボードの動きが悪い(動かせない自分が悪い)ことから手放すことになったのです。
テイクオフの早さは、浮力が大きく影響するようですが、ボードが狭くて長いということも重要な要因になるそうです。 浮力は逆にわずらわしいことが多いので、長く狭いボードが欲しい。 そんな思いから手に入れたのがロックダンスのセミガンでした。
このボードは、ぼくに今まで見たことのない世界を見せてくれたのですが、大波用ということで当然出番は少ないものでした。 普段から使える長めのボード。 常にこれを探していたのです。
そんな状況の中、ヤフオクで発見したのが、6’4のロックダンスのボードでした。

他のサーファーブログはこちら
@46surfさんをフォロー
長さは求めているものより1インチ長かったのですが、幅と厚みは申し分ありません。 これは買いだ! と入札。 無事に落札してわが家にやってまいりました。


ややまとまりのない腹セット胸の日が、そのボードのデビューの日になりました。
薄く、頼りない浮力感の中、沖を目指してパドルします。 ドルフィンは当然ながらなにも問題なく、と言いたかったのですが、手が滑ります。 ワックスの塗りが少々足りなかったようです。 初めてのボードは、たいていワックスが足りません。
ワックスを海まで持ってこなかったことを後悔しながら沖に到着しました。 ボードにまたがります。 海面は大胸筋の下ぐらいで、思い描いていたものと違いありません。
波はファーストブレイクのみなものがほとんどです。 一回目のテイクオフを目指して、迫る波に合わせてパドルします。 押され始めるボード。 軽く左にボードを向けながら上半身を起こしボードに立ち上がりました。
その途端、右足が滑ってボードから落ち、言わずもがな本体もズブズブと落水です。
ワックスの塗りがあまいのもそうですが、デッキパッドが小さいのです。 店に並んでいるデッキパッドが5000円だったら、このデッキパッドは3500円ぐらいの大きさです。
ボードの上にはい上がり、沖へ戻りながら考えます。 デッキパッドからはずれたところは、滑って立てません。 となると後ろ足をもっと下げて、デッキパッドをしっかり踏むしかありません。 これは逆に、普段右足を下げきれずにボードコントロールのあまさを矯正できるじゃん♪
ワックスのあまさを逆手にとってバックステップの練習です。 テイクオフの瞬間、右足の感触を意識。 デッキパッドを感じてから立ち上がります。 たる目の波を左へ。 ボトムからトップでボードを振り回すとテールを中心にくるんとターン。 おお こんなの久しぶり
これもしかしていいんじゃないの?
そう思いながら次のテイクオフは右へ。 走り出しが遅く、ブレイクする波に追いつかれながらもスープにあてながらアップスンらしき動き。
こりゃ ほんとにいいかも〜
初滑りは大満足なのでした。


ややまとまりのない腹セット胸の日が、そのボードのデビューの日になりました。
薄く、頼りない浮力感の中、沖を目指してパドルします。 ドルフィンは当然ながらなにも問題なく、と言いたかったのですが、手が滑ります。 ワックスの塗りが少々足りなかったようです。 初めてのボードは、たいていワックスが足りません。
ワックスを海まで持ってこなかったことを後悔しながら沖に到着しました。 ボードにまたがります。 海面は大胸筋の下ぐらいで、思い描いていたものと違いありません。
波はファーストブレイクのみなものがほとんどです。 一回目のテイクオフを目指して、迫る波に合わせてパドルします。 押され始めるボード。 軽く左にボードを向けながら上半身を起こしボードに立ち上がりました。
その途端、右足が滑ってボードから落ち、言わずもがな本体もズブズブと落水です。
ワックスの塗りがあまいのもそうですが、デッキパッドが小さいのです。 店に並んでいるデッキパッドが5000円だったら、このデッキパッドは3500円ぐらいの大きさです。
ボードの上にはい上がり、沖へ戻りながら考えます。 デッキパッドからはずれたところは、滑って立てません。 となると後ろ足をもっと下げて、デッキパッドをしっかり踏むしかありません。 これは逆に、普段右足を下げきれずにボードコントロールのあまさを矯正できるじゃん♪
ワックスのあまさを逆手にとってバックステップの練習です。 テイクオフの瞬間、右足の感触を意識。 デッキパッドを感じてから立ち上がります。 たる目の波を左へ。 ボトムからトップでボードを振り回すとテールを中心にくるんとターン。 おお こんなの久しぶり
これもしかしていいんじゃないの?
そう思いながら次のテイクオフは右へ。 走り出しが遅く、ブレイクする波に追いつかれながらもスープにあてながらアップスンらしき動き。
こりゃ ほんとにいいかも〜
初滑りは大満足なのでした。
![]() 【中古】【ROCK DANCE/ロックダンス5’8】【ショートボード】
|
- 2018.06.02 Saturday
- サーフボード
- 15:57
- comments(2)
- -
- -
- -
- by 46サーフ
4本だと×になるという伝説を越えて、新たに加わったんですね。板のサイズから言うと、仙台新港のダブルの波もいけそうな勢いを感じます。
鵠沼近辺いったとき、お見かけしたら声掛けさせてもらいます!